OASISのつぶやき

日々の何気ない出来事からOASISに集まる仲間の話、季節の新メニューやNew topicsまで、自由気ままに綴ります。

2024年12月4日 水曜日 竹炭

いつも水を汲みに行っているお寺で

友人が竹炭を作るというので

お話&手伝いに行ってきました

竹炭は地球環境の改善にとても良いみたいです

畑や山に撒くだけで

炭の間の微細な穴に微生物が住みついて

菌糸が無限に増殖して

土の中の有機物の分解を促進して

土がふわふわになったり

海や川の水質浄化にもなるそうです

食べる事もできます

未来のために

地球が少しでも良い方に向かうように

できる事から取り組んでいきたいですね

ほなまた

2024年11月27日 水曜日 お知らせです

12月のお休みです

2日(月)

3日(火)

9日(月)

16日(月)

17日(火)

               23日(月)※クリスマスケーキ受け取りのみ

  ※24日・25日はクリスマスケーキ準備のためランチお休み・ディナーは通常

30日(月)

31日(火)

今年ももうすぐ終わりますね

40になるとこんなに一年が早いのかと

実感しております

こんなに早いのだから

ますます今を大切にしていかないと

あっという間に時間は過ぎてしまいますね

12月も

小豆島の美味しいもの

ご用意してお待ちしてます

よろしくお願いします

ほなまた

2024年11月24日 日曜日 料理教室

少し前ですが

お世話になっている

オリーブ公園の柴田さんのお誘いで

初めての先生をやってきました

お題は

オリーブの季節なのでオリーブと

柴田さんが育てているハーブを使ったお料理

何しろ教えるのは慣れていないもので

最初は不安でしたが

さすが島のマダム達

パパパッと手際よく作業していただき

上手くコツなど伝えれたかは分かりませんが

皆さんゆるーい感じで楽しくできたかなと思います

なかなかない機会でしたので

良い経験になりました

ありがとうございました

ほなまた

2024年11月17日 日曜日

今年は暖かかった影響なのか

魚も野菜も今までの時期がずれている

今は11月

本来ならタコは9月あたりが美味しいらしい

ほぼ毎日魚や野菜を仕入れに行って

お店の人や漁師達と話をして

いろいろな情報を聞く

それを繰り返して

思っている事は

決めつけないという事

昔からこうだからという考えも大切だけど

人も含めて毎日変化しているのだから

今の小豆島でベストな食材を探して

皆さんに食べてもらう事が1番なのかなと

そう思います

ほなまた

2024年11月13日 水曜日 40

写真は全然関係ありませんが

左肩が急に痛くなって

激痛ではないけれど

微妙に痛いのが1週間くらい続いていたので

友人がやってる接骨院へ

「これはたぶん40肩とか50肩って言うやつやな」

うわー

何かショック笑

ついに僕もそんな時が来たのか

まぁ事実40歳ですから

しゃーないしゃーない笑

なるべく運動や食事に気をつけて

若さを保つぞ!

ほなまた

2024年11月6日 水曜日 ワタリガニの新子ちゃん

ワタリガニパイセン

お久しぶりです

最近は

めっきりお姿を見なくなって

良い感じ子に会うの

けっこう久しぶりで

テンション上がりましたよ〜

今回は相性の良いトマトと

パスタにさせていただきます

ありがとうございます

ほなまた

2024年10月30日 水曜日 お知らせです

11月のお休みです

5日(火)

11日(月)

18日(月)

19日(火)

25日(月)

11月も

小豆島の美味しいもの

ご用意してお待ちしてます

よろしくお願いします

ほなまた

予定は決めない

子供と同じ休みの日

子供はクレーンゲームしたいから

ゲームセンターに行きたいと言う

でも僕はせっかく晴れてきたし

秋らしく気持ちいいし

こんな日にゲームセンターなんて嫌だなぁ

なので話合いの結果

釣りをする事にして

釣り具屋さんに餌を買いに行き

買うつもりは無かったけど

流れで子供に竿とリールを買う

彼にとっては

初めての自分の竿

釣具屋さんから聞いたポイントで開始

人生初のマイ釣り竿で一投目からキスが釣れた!

縁起が良い

その後もキスやベラが釣れて

美味しい晩ご飯になったし

自然と遊ぶ楽しさを満喫

その日の流れを楽しんだ結果

良い日になりました

ほなまた

2024年10月27日 日曜日 波と運動会

久しぶりに島にも波が来て

早朝から仕事前に1時間だけ波乗り

まだまだ海水は寒くなくて気持ちいい

それから

子供の運動会

子供達が一生懸命に走ったり

踊ったり

天気も良くて良かった

ほなまた

2024年10月21日 月曜日 10月も半ば

10月も半ば

この時期は仕込みが忙しい

オリーブにグリーンレモン

時間と手間のかかる仕込みがこの時期

でもこの時期にしかできない仕込みなので

頑張るしかない!

今、海に来て

これを書いているのですが

風が気持ちいい

ちょうど今朝

オリーブ農家の友人と

小豆島は春と秋が好きだと話した

風が気持ちいい季節だから

ほなまた