OASISのつぶやき

日々の何気ない出来事からOASISに集まる仲間の話、季節の新メニューやNew topicsまで、自由気ままに綴ります。

2025年5月28日 水曜日 お知らせです

6月のお休みです

2日(月)

9日(月)

16日(月)

17日(火)

22日(日)

23日(月)

30日(月)

6月もよろしくお願いします!

2025年6月13日 金曜日 梅雨

6月

山には栗の花が咲いていて独特の匂い

日本ミツバチは百花蜜なので

栗ばかりの蜜ではないけど

この香りの蜜は独特な味なのも分かる気がする

山は湿度たっぷりで

梅雨ーーって感じ

あっここ最近はお店もゆっくりしてます

誰か来てね

梅雨でも美味しいものは用意してますので

ほなまた

2025年6月8日 日曜日 準備はできてきた

肩を痛めてもうすぐ一カ月

病院に行ってみたけどなかなか治らないなぁと

そしたら先日オステオパシーの先生が小豆島へ

僕は2回目の施術

肩が痛いですと伝えて診てもらうと

肩の腱が逸脱していたから元に戻しましたと

えー!すごい!そんなん分かるんですか!!

後は日にち薬

病院で診てもらう事がすべてではないですね

本物の良い先生に出会う事が大切なんだなと

良いご縁に感謝です

ちょうど良いタイミングで友人にお願いしていた

サーフボードの修理もしてもらえて

夏を前に楽しむ準備ができてきました

遊ぶ事ばかり考えているようですが

はいっ!もちろん仕事も頑張ります!!

ほなまた

2025年6月6日 金曜日 ラウンドワン

先日の運動会を頑張ったご褒美だと言う事で

前々から行きたいと言っていたラウンドワン

ギラギラしたゲームセンターとボウリング

右肩を負傷しているのにボウリングをやり

どうしても取りたいというクレーンゲームに

自分のお小遣いを一瞬で使ってしまった子供

どうしても取りたいと言うので仕方なく

追加でお金を投入し

1500円をかけてとった謎のキーホルダー

あまいあまいよ俺!

まぁでもたまには琴電に乗り

マクドナルドを食べ

普段は行かない場所に行くのも良かったかな

ほなまた

2025年6月1日 日曜日 運動会

小学校の運動会

うちの子も高学年になったので

ダンスからの組体操と聞いてました

上に乗ると言うので

4段か5段くらいのピラミッドを想像してましたが

2段まで

僕らの時はけっこう高いピラミッドでしたが

最近は危ないから高くまでいかないのかな

まぁ確かに崩れると危ない

時代ですね

それでも子供達が一生懸命な姿は

とても良い

また来年

ほなまた

2025年5月28日 水曜日 エルダーフラワー

今年も作りましたよ

エルダーフラワーのシロップ

小さかったエルダーの木も大きくなって

花を摘むのもなかなか大変になってきました

上を向いての作業で首がね笑

何年か前に初めてレストランで飲んだ

エルダーフラワーのソーダ割り

それが美味しくって美味しくって

作りたくてまずは木を植えて

育てる事からスタート

ようやくたくさん花が咲くようになりました

店頭・オンラインでも販売してます

良かったらぜひ

ほなまた

2025年5月21日 水曜日 休日

休日は高知へ波乗り

初めて入るポイントで良い波

地元サーファーの方にいろいろと教えてもらい

心地良く遊ばせてもらいました

ただ、肩を負傷して痛い痛い

若い時のように無茶はいけませんね笑

今後は気をつけて楽しみたいと思います

ほなまた

2025年5月15日 木曜日 温泉

久しぶりにオリビアンの温泉に日帰り入浴

夕陽ヶ丘ホテルというだけあって

ここは夕陽がとても美しい

小豆島の北側は岡山が見えて

車で走る景色もけっこう好きです

オリビアンの温泉おすすめ

風呂上がりのアイス最高

ほなまた

2025年5月4日 日曜日 GW2025

今年のGWは瀬戸内国際芸術祭もあり

たくさんの方が

小豆島・豊島に来島してくれていますね

普段はのんびりしておだやかな島ですが

賑やかな雰囲気も良いです

暑すぎず

気候も良いこの季節

風が気持ちいい

一瞬波が出たので

休憩中にサクッと入水

忙しい合間のリフレッシュになりました

ほなまた

2025年4月29日 火曜日 映画

しびれました

映画館で見れて良かったです

音の迫力がすごい

セッション

おすすめです

ほなまた