OASISのつぶやき

日々の何気ない出来事からOASISに集まる仲間の話、季節の新メニューやNew topicsまで、自由気ままに綴ります。

2025年4月4日 金曜日 お知らせです

4月のお休みのお知らせです

1日(火)

7日(月)

14日(月)

15日(火)

16日(水)

21日(月)

※5/3日(土)ランチのみお休み

4月も小豆島の美味しいもの

ご用意してお待ちしてます!

ほなまた

2025年4月24日 木曜日

今年もサワラシーズンイン

小豆島の海ではあまり大きな魚が獲れないので

サワラの時期は楽しみです

塩焼きや味噌漬けなどいろいろありますが

やっぱりタタキが美味しいので

タタキでお出ししますね

よろしくお願いします

ほなまた

2025年4月23日 水曜日 養蜂

ミツバチシーズンイン

今年はどうも分蜂がいつもより遅くみたいです

桜が咲いたのも少し遅かったからかな

今年はなかなか巣箱に入居してくれない

養蜂の先輩方も今年はなかなか難しいようです

そして今回の教訓として

自然の事に絶対という事はない!

この時期は刺さないと思っていたら

いきなりまぶたを刺された!

殴られたんじゃありませんよー笑

ほなまた

2025年4月10日 木曜日 2人旅

鳥取と島根に行ってきました

初めて行った鳥取砂丘は

映画、デューン砂の惑星のようでワクワク

その後海沿いに車を走らせて島根県へ

途中の日本海は良い波来ていて

波乗りは我慢笑

水木しげる先生の記念館を見学

水木先生の戦争体験

目玉親父の誕生ストーリーなど

妖怪もたくさんで素晴らしかった

後は境港の美味しいお寿司

最高

やはり旅は良いですね

初めての場所はワクワクがあってより楽しい

ほなまた

2025年3月29日 土曜日 ティムさん個展

ティムさんの個展を見に行ってきました

久しぶりの大阪日帰りツアー

とにかくビックリしたのは

外国人の方の多さ!

千日前商店街はほぼ外国人

皆さん包丁が気になるようですね

サムライの国日本

さすがです

それから美味しいたこ焼きとビールをいただき

古くて怪しい建物の二階へ

今回ティムさんのライブには行けなかったけど

お店の方と楽しくお話できて

念願の絵を購入できたし

短いけれど良い旅でした!

大阪のたこ焼きまた食べたい!

ほなまた

2025年3月20日 木曜日 まだまだ

10歳年上のセンパイ

「もうだいぶ暖かいね〜」

「あんたまじかい!?めちゃめちゃ冷たいす!」

みたいな感じで

1時間だけ島で波乗り〜

まだまだ海は寒かった〜

そりゃそうだ

ほなまた

2025年3月13日 木曜日 Up Around the sun

ティムさんとジェリーさんの音楽を聴くと

とても心地良くて

気持ちが明るくなります

最高

ほなまた

2025年3月12日 水曜日 春っぽい

3月も半ば

少し暖かくなってきた気がする今日この頃

小豆島の食材達は少しずつ春らしく

海はまだ冷たい

ほなまた

2025年3月6日 木曜日 お勉強その3

お洒落なピザ屋さん

生地がふわふわで美味しかったし

ピザのサイズが良い勉強になった

少し小さいピザ

でもナチュラルワインも扱っていて

飲みながらには良いサイズ

昼からピザ食べてワイン飲んで

最高でした

ほなまた

2025年2月27日 木曜日 お勉強2

スペインに行ってきました

シェフの髭がダリみたいで素敵

美味しくいただきました

ほなまた