OASISのつぶやき
日々の何気ない出来事からOASISに集まる仲間の話、季節の新メニューやNew topicsまで、自由気ままに綴ります。
06.8月.2025 夏休み2
夏休みその2 ハモとエビを仕入れに 四海漁協さんへ 生きたハモとタコを触らせてもらって タコのオスとメスの違いなど 大人も気になる話を聞いて テンション上がる 大きくなる頃には忘れてしまうかもしれないけど いろいろな仕事 […]
お知らせです
8月のお休み 4日(月) 18日(月) 19日(火) 25日(月) とっても暑くてとろけるような日が続きますが 8月もよろしくお願いします!
02.8月.2025 夏休み
夏休み 姉の家族が帰省 子供達は楽しみにしていて やりたい事がたくさん まずは釣り 去年はたくさん釣れたけど 今年は海藻とベラが1匹 全然釣れんやーんって文句を言いながら投げる 暑すぎて魚もお腹が減ってないんかな〜 釣れ […]
20.7月.2025 海老
四海漁協さんから海老をゲット 海老は殼付きのまま茹でてむきながら食べるのが 美味しい 子供の頃はむくのが面倒で むいてくれたら食べるという贅沢な奴でした笑 でも海老はむきながらチビチビやるのが 良いんよな〜って大人になる […]
12.7月.2025 夏
夏の小豆島 トウモロコシにマナガツオ ナスやピーマン続々と夏野菜が出てきてます ハチ達も暑くて外に出て来てます 毎年言うてますが 今年は暑い ほなまた
10.7月.2025 f○○k you
うちの子のランドセルを開けたら このシール 先生がくれたらしいのですが 良いセンスしてますね 反骨精神 これも必要 ほなまた
02.7月.2025 日常
神様に供える為 松の枝を揃えて葉っぱをちぎる 松脂で指はべっとべと 体は汗でべっとべと 今年はとにかく暑い ほなまた
27.6月.2025 お知らせです
7月のお休みです 1日(火) 7日(月) 14日(月) 15日(火) 22日(火) 28日(月) 7月もよろしくお願いします!
養蜂
去年に入居して 2年目の巣箱を採蜜 期待しながら切ってみると スムシにやられてましたー スムシは蜂の巣を食べる蛾の幼虫です うわー残念 これがあるから日本ミツバチは難しい 巣箱に入ってくれても 蜜が採れるかは分からないん […]
19.6月.2025 野球
久々に昔の写真を発見 もう20年以上も前ですが 小学校から高校まで野球やってました 今とは練習も教育も違って ちょっと厳しめな高校生活 今と昔とどちらが良いのか分かりませんが 何かに打ち込む学生時代も 今思えば良かったか […]








