2021年9月15日 水曜日 はちみつ
二年ぶりかな
自家養蜂のはちみつがとれました
文次郎農園の中に巣箱を置かせてもらい
友達に手伝ってもらいながら
夜に巣箱を移動させたり
今年はとるぞと意気込んでいたので
採れて良かった
味も最高のやつ
写真は石川さん
美しく撮っていただき
ありがとうございます
ほなまた
OASISのつぶやき
日々の何気ない出来事からOASISに集まる仲間の話、季節の新メニューやNew topicsまで、自由気ままに綴ります。
二年ぶりかな
自家養蜂のはちみつがとれました
文次郎農園の中に巣箱を置かせてもらい
友達に手伝ってもらいながら
夜に巣箱を移動させたり
今年はとるぞと意気込んでいたので
採れて良かった
味も最高のやつ
写真は石川さん
美しく撮っていただき
ありがとうございます
ほなまた
9月のお休みのお知らせです
6日(月)
13日(月)
21日(火)
22日(水)
27日(月)
※変更になる可能性もあります
ご迷惑をお掛け致しますが
よろしくお願いします
ほなまた
おい!今日は珍しいのあるぞ
魚屋さんに言われて
見てみると
大きなシャコエビ
魚屋でも
何年ぶりにこのサイズを見たかというくらい
今となってはレア物
昔はたくさん獲れていたのですが
環境の変化なのか
この辺りの海からいなくなったのです
また獲れだしたらいいのにな
美味しいシャコ
ほなまた
8月のお休みのお知らせです
2日(月)
9日(月)
16日(月)
17日(火)
23日(月)
30日(月)
※変更になる可能性もあります
ご迷惑をお掛け致しますが
よろしくお願いします
ほなまた
1971
7月13日
オアシス
50年になりました
何かを継続していくためには
進化していかなければならないと思っています
これからも
皆様に喜んでいただけるよう
新しい事にも挑戦し
常に進化できるよう
頑張りたいと思います
今後ともよろしくお願いいたします
ほなまた
7月のお休みのお知らせです
5日(月)
12日(月)
19日(月)
20日(火)
26日(月)
※変更になる可能性もあります
ご迷惑をお掛け致しますが
よろしくお願いします
ほなまた
恒例の薪の買い付けに行ってまいりました
割ってくれている薪をすべて人力でトラックへ運ぶ
一輪車と手で持って運ぶ
なかなかの重労働
ここに来ると日々
忘れているつもりはないけれど
自分一人ではできない事
薪の一本一本を大切にしようと思う事
また頑張ろうと思う事
思い考えさせてくれます
ありがとうございます
ほなまた