OASISのつぶやき

日々の何気ない出来事からOASISに集まる仲間の話、季節の新メニューやNew topicsまで、自由気ままに綴ります。

2021年4月22日 木曜日 アースデイ

 

 

 

 

 

 

4/22日

 

アースデイらしい

 

その日に

 

女王様御一行入居

 

無農薬で柑橘を栽培する

 

友人の農園の中

 

柑橘の香りの蜜がとれたらなぁ

 

最高なはず

 

ほなまた

2021年4月21日 水曜日 新緑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山に入ると

 

柔らかい日差し

 

新緑の葉っぱが風で揺れる

 

とても気持ちが良いです

 

食材も春になってきました

 

そろそろ鰆が解禁かな

 

ほなまた

2021年4月9日 金曜日 お知らせです

 

 

4月のお休みのお知らせです

 

5日(月)

 

12日(月)

 

19日(月)

 

20日(火)

 

26日(月)

 

※変更になる可能性もあります

 

ご迷惑をお掛け致しますが

 

よろしくお願いします

 

ほなまた

 

ナチュール

 

 

 

 

 

ワイン少量ですが

 

おもしろそうなの入荷しました

 

ボトルでの販売になりますが

 

飲みきれなかった場合はお家で楽しんでください

 

2~3日たつと

 

香りや味が変化して

 

これまた楽しめます

 

甘いピザにも良いと思うなぁ

 

ほなまた

2021年3月30日 火曜日 四国の海

 

 

 

 

 

 

 

 

 

四国水族館に行ってきました

 

その名の通り

 

四国の海の生き物がほとんど

 

僕にとっては身近な海の生物たち

 

魚屋さんに並んでいる

 

普段から料理に使っている魚たちの

 

あまり見ることのない

 

生きている姿

 

とても綺麗でした

 

こんな美しい魚たちなのだから

 

美味しいに決まっている

 

ほなまた

 

 

 

2021年3月23日 火曜日 幸せの黄色

 

 

 

 

 

菜の花の匂いが風に乗ってきました

 

自然な感じの

 

素朴な香りで僕は好きです

 

料理にかかせない

 

レモンもゲット

 

ほなまた

2021年3月13日 土曜日 野菜

 

 

 

 

 

オアシスで使っている野菜は地元のものを使うようにしている

 

できれば無農薬の物を

 

先日、農家の方と土について少し話をしました

 

どうやら肥料だけでは良く成長はするが

 

野菜その物の味を伸ばすには

 

肥料+土の改善が必要だという事

 

今年から土にこだわりたいという

 

僕は基本的にシンプルな料理が好きです

 

人参は人参

 

芋は芋

 

カリフラワーはカリフラワー

 

それぞれの味が個性だと考えれば

 

やはり

 

よく聞く素材の味ってやつは大切

 

 

 

肥料

 

 

美味しい物を作る

 

大切な要素

 

ほなまた

 

 

2021年3月2日 火曜日 骨とビーチグラス

 

 

 

 

 

二か月ぶりのサーフィン

 

ロングボードでゆるく

 

小さな波と戯れる

 

寒さを忘れる楽しさ

 

これなんだな~

 

やっぱ楽しくなくっちゃ

 

ほなまた

2021年2月24日 水曜日 芽吹き

 

 

芽吹き

 

春がやって来ました

 

今年は少し花も開花が早いようです

 

暖かい年になるのかな

 

ほなまた

2021年2月23日 火曜日 お知らせです

 

 

3月のお休みのお知らせです

 

1日(月)

 

8日(月)

 

15日(月)

 

16日(火)

 

22日(月)

 

29日(月)

 

※変更になる可能性もあります

 

ご迷惑をお掛け致しますが

 

よろしくお願いします

 

ほなまた