2025年6月27日 金曜日 お知らせです

7月のお休みです
1日(火)
7日(月)
14日(月)
15日(火)
22日(火)
28日(月)
7月もよろしくお願いします!
OASISのつぶやき
日々の何気ない出来事からOASISに集まる仲間の話、季節の新メニューやNew topicsまで、自由気ままに綴ります。
去年に入居して
2年目の巣箱を採蜜
期待しながら切ってみると
スムシにやられてましたー
スムシは蜂の巣を食べる蛾の幼虫です
うわー残念
これがあるから日本ミツバチは難しい
巣箱に入ってくれても
蜜が採れるかは分からないんです
自然任せは難しいなぁ
人間の思うようにはいかないという事ですね
まだ残りの箱があるので
そちらに期待したい
ほなまた
久々に昔の写真を発見
もう20年以上も前ですが
小学校から高校まで野球やってました
今とは練習も教育も違って
ちょっと厳しめな高校生活
今と昔とどちらが良いのか分かりませんが
何かに打ち込む学生時代も
今思えば良かったかなと
久々キャッチボールでもしたくなってきた
ほなまた
6月
山には栗の花が咲いていて独特の匂い
日本ミツバチは百花蜜なので
栗ばかりの蜜ではないけど
この香りの蜜は独特な味なのも分かる気がする
山は湿度たっぷりで
梅雨ーーって感じ
あっここ最近はお店もゆっくりしてます
誰か来てね
梅雨でも美味しいものは用意してますので
ほなまた
肩を痛めてもうすぐ一カ月
病院に行ってみたけどなかなか治らないなぁと
そしたら先日オステオパシーの先生が小豆島へ
僕は2回目の施術
肩が痛いですと伝えて診てもらうと
肩の腱が逸脱していたから元に戻しましたと
えー!すごい!そんなん分かるんですか!!
後は日にち薬
病院で診てもらう事がすべてではないですね
本物の良い先生に出会う事が大切なんだなと
良いご縁に感謝です
ちょうど良いタイミングで友人にお願いしていた
サーフボードの修理もしてもらえて
夏を前に楽しむ準備ができてきました
遊ぶ事ばかり考えているようですが
はいっ!もちろん仕事も頑張ります!!
ほなまた
先日の運動会を頑張ったご褒美だと言う事で
前々から行きたいと言っていたラウンドワン
ギラギラしたゲームセンターとボウリング
右肩を負傷しているのにボウリングをやり
どうしても取りたいというクレーンゲームに
自分のお小遣いを一瞬で使ってしまった子供
どうしても取りたいと言うので仕方なく
追加でお金を投入し
1500円をかけてとった謎のキーホルダー
あまいあまいよ俺!
まぁでもたまには琴電に乗り
マクドナルドを食べ
普段は行かない場所に行くのも良かったかな
ほなまた
小学校の運動会
うちの子も高学年になったので
ダンスからの組体操と聞いてました
上に乗ると言うので
4段か5段くらいのピラミッドを想像してましたが
2段まで
僕らの時はけっこう高いピラミッドでしたが
最近は危ないから高くまでいかないのかな
まぁ確かに崩れると危ない
時代ですね
それでも子供達が一生懸命な姿は
とても良い
また来年
ほなまた
今年も作りましたよ
エルダーフラワーのシロップ
小さかったエルダーの木も大きくなって
花を摘むのもなかなか大変になってきました
上を向いての作業で首がね笑
何年か前に初めてレストランで飲んだ
エルダーフラワーのソーダ割り
それが美味しくって美味しくって
作りたくてまずは木を植えて
育てる事からスタート
ようやくたくさん花が咲くようになりました
店頭・オンラインでも販売してます
良かったらぜひ
ほなまた