OASISのつぶやき

日々の何気ない出来事からOASISに集まる仲間の話、季節の新メニューやNew topicsまで、自由気ままに綴ります。

2023年6月23日 金曜日 あなごの包丁

 

 

 

お世話になっている

 

岡田屋商店さん

 

主に魚を仕入れさせていただいている

 

いつも

 

良い感じのリズムで

 

穴子を開いている

 

「いやー僕も穴子をもっと上手くさばけるようになりたいんですよね~」

 

なんて話していると

 

「包丁やろうか?」

 

まじですか!ほしいっす!!

 

即答で答えると

 

「30年使ったからもう元はとれたわ」

 

と言って

 

穴子にぴったりそうな小さな包丁を

 

譲っていただいた

 

どうも最初はもっと長かったみたいで

 

研いで短くなっていったみたい

 

とてもとても嬉しかった

 

次は僕が大切に使わせていただきます

 

次回

 

穴子を仕入れるのが

 

楽しみ

 

ほなまた

 

2023年6月16日 金曜日 自分だけでは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小豆島で友人が薪を作ってくれています

 

今後は小豆島の木で料理を作れます

 

これはとても理想的

 

同じ種類なら

 

どこの木を使っても変わらない

 

そう考える人もいるかもしれません

 

でも地元の空気の中で育った

 

野菜やハーブ・魚を使って料理しているのだから

 

燃料も地元の物を使う事は

 

流れが良いと思うのです

 

目に見えたり味がどうこうではない部分

 

こういうのを大切にしていきたいです

 

いつも支えてくださる方がいて

 

成り立っています

 

ありがとうございます

 

ほなまた

 

 

2023年6月13日 火曜日 休日

 

 

 

 

 

最近

 

2週間?くらい咳がでていたり

 

用事があったりで

 

台風の波があるのに波乗りにいけていなかったのですが

 

やっと行けた

 

久々の島外の海

 

久しぶりに感じるスピード

 

気持ちよかった~

 

でも疲れた~

 

一緒に行った友人は腕ツッたと

 

僕は足の指

 

痛いやーつ

 

ほなまた

 

 

2023年6月8日 木曜日 植物

 

 

 

 

このジャスミンを植えて

 

何年になるだろう

 

お客さんに綺麗でよい匂いだと

 

よく褒められる

 

最初は小さな苗木だったのに

 

大きくなった

 

こんな感じになればとイメージして

 

成長と共に巻きつけながら

 

皆さんに

 

お店に入る前に良い香りを感じてもらいたいと思い

 

育ててきた

 

植物の成長を見据えながら

 

先のイメージに合わせていく事は

 

時間がかかるが

 

おもしろい

 

今回は良い結果になっている

 

ジャスミンはまだまだ伸びている

 

これからどう生かすか

 

楽しみです

 

ほなまた

 

2023年5月30日 火曜日 お知らせです

 

 

 

6月のお休みのお知らせです

 

5日(月)

 

12日(月)

 

19日(月)

 

20日(火)

 

26日(月)

 

※変更になる可能性もあります

 

ご迷惑をお掛け致しますが

 

今月も頑張ります

 

よろしくお願いします

 

ほなまた

2023年5月25日 木曜日 写真

 

 

 

プロのカメラマン

 

坪佐さんが

 

サワラのカラスミに興味を持っていただき

 

写真を撮ってくれました

 

小豆島の事

 

写真や料理の事

 

考えや思い

 

いろいろお話できて

 

良いセッションになりました

 

綺麗で

 

美味しそうな写真

 

ありがとうございます!

 

ほなまた

2023年5月19日 金曜日 さわらでからすみ

 

 

 

 

からすみと言えば

 

イメージはボラの卵

 

でも香川県では

 

サワラで作っている文化があるようで

 

今年は

 

小豆島の

 

新鮮なサワラの卵で

 

からすみを作りました

 

はい!

 

とにかく手間と時間がかかります

 

写真のように

 

血管が多いです

 

臭みとなる血を抜く作業

 

一番大切で

 

一番手間

 

冷たい氷水に手を突っ込んで

 

寝る間を惜しんで

 

頑張りましたよ私(笑)

 

おかげさまで

 

なかなか良いのができたと思います

 

美味しいものをつくるには

 

とにかく地味な作業でも

 

とにかく手を抜かない

 

これにつきます

 

スパゲッティにしてます

 

ぜひ!

 

ほなまた

 

 

 

 

2023年5月12日 金曜日 若者

 

 

 

 

 

 

先日

 

若い料理人が

 

来てくれました

 

まだ20代前半くらいで

 

ピザ職人と料理人の二人

 

専門学校を卒業して

 

すぐコロナ過になったであろう世代

 

いろいろと大変だったと思う

 

けれど

 

この仕事を選んだ二人を見て

 

嬉しくなりました

 

これからどんどん成長する

 

雰囲気があって

 

素直で

 

飲食は

 

大変な仕事ではあるけれど

 

喜びもたくさん

 

いろんな経験して

 

自分達の感性で

 

自由に楽しく頑張ってほしいな~

 

ちなみに最後の写真のわたくし

 

20代前半かな

 

イタリア一人旅

 

40代でまた行きたい!

 

若者に負けないよう

 

頑張らねば

 

ありがとうございました

 

ほなまた

 

 

 

 

 

 

 

2023年5月7日 日曜日 ほくおうてきな

 

 

今朝は

 

こんなに可愛い

 

お花やさくらんぼを収穫

 

何だか

 

北欧風

 

おしゃれ

 

可愛い

 

いい匂い

 

でも

 

摘んだのおじさんです

 

エヘッ

 

ほなまた

 

 

2023年5月5日 金曜日 ハニカム

 

 

 

 

 

蜂の巣

 

ハニカム構造

 

小さな蜜蜂がこれを作っています

 

美しく

 

そして

 

宇宙的

 

ほなまた